top of page
ldq03330

生誕150年 池上秀畝―高精細画人―

会期:2024年3月16日[土]~4月21日[日] ※4月1日[月]に一部展示替えを行います。
開館時間:10時~18時 ※入館は17時30分まで
休館日:月曜日

会場:練馬区立美術館
展覧会公式サイト

池上秀畝《松に白鷹・桃に青鸞図》表・裏 昭和3年(1928) 杉戸絵 オーストラリア大使館蔵

池上秀畝《松に白鷹・桃に青鸞図》表・裏 昭和3年(1928) 杉戸絵 オーストラリア大使館蔵



「旧派」を代表する画家・池上秀畝の実力を知る絶好の機会!!


 池上秀畝(いけがみ しゅうほ、1874-1944)は、明治から昭和時代に活躍した日本画家。

 長野県に生まれた秀畝は、伝統に基づく「旧派」を代表する画家として、官展で活躍した。旧派といえば、同じく長野出身の菱田春草らが牽引した「新派」の日本画に比べて、現在のその知名度は高くない。だが旧派は、会場芸術として当時の展覧会で評価されたのみならず、屏風や建具に描かれた作品は屋敷や御殿を飾る装飾美術としても認められていた。


池上秀畝《秋晴(秋色)》 北野美術館蔵

池上秀畝《秋晴(秋色)》 明治40年(1907)  絹本着色 北野美術館蔵 展示期間:~3月31日


 特に秀畝は徹底した写生に基づく描写に、新派の画家たちが取り組んだ空気感の表現なども取り入れ、伝統に固執しない日本画表現を追求している。

 本展は、秀畝の人生と代表作をたどりつつ、その画歴を紹介。文展や帝展に出品された代表作、大画面の屏風作品などに加えて、初公開となる写生帖を展示するとともに、「旧派」と呼ばれた画家に新たな視点から光をあててゆく。


池上秀畝《日蓮上人避難之図》 (一財)北方文化博物館蔵

池上秀畝《日蓮上人避難之図》 明治44年(1911) 絹本着色 (一財)北方文化博物館蔵


 秀畝は、15歳の明治22年(1889)に絵を学ぶため上京。当時まだ無名だった荒木寛畝(あらき かんぽ)の最初の門人・内弟子となった。寛畝は伝統的な書画ばかりでなく、一時期は高橋由一(たかはし ゆいち)、五姓田義松(ごせだ よしまつ)と並び称される油彩画の名手。その写生を重んじる姿勢が、秀畝にも息づくこととなる。会場では、《日蓮上人避難之図》といった秀畝の初期作を、師・寛畝の作品とともに展示し、秀畝の学習の一端を紹介する。


池上秀畝《四季花鳥図》(4幅対のうち夏) 長野県立美術館蔵

池上秀畝《四季花鳥図》(4幅対のうち夏) 大正7年(1918) 紙本着色 長野県立美術館蔵


 秀畝は、明治40年(1907)の文展開始以降、意欲的に作品を出品。その場で秀畝は、横山大観や菱田春草ら東京美術学校に学んだ「新派」の日本画家たちと相まみえることとなる。そして大正5年(1916)からは3年連続で特選を受賞するなど、画壇を代表する画家となっていく。会場では、第4回文展の受賞作《初冬》、特選を受賞した《夕月》や《四季花鳥図》など、官展の出品作を一堂に集めるとともに、《松に白鷹・桃に青鸞図》をはじめ、皇族や華族の御殿や屋敷を飾った代表作も紹介する。


池上秀畝《写生帖》より 祭りを眺める群衆 信州高遠美術館蔵

池上秀畝《写生帖》より 祭りを眺める群衆 制作年不詳 墨、彩色、紙 信州高遠美術館蔵


 展覧会への出品作において、会場映えのする大画面の屏風作品は、日本画会場の花形だった。だが秀畝は、そうした出品作以外でも多くの屏風作品を制作している。それは秀畝の需要層が古くから続く旧家、大家が多かったことを物語っている。

 本展では《竹林に鷺図》や《桐鳳凰図》、《翆禽紅珠》などの屏風を紹介しつつ、屏風を間近に、座敷で見るのと同じ感覚、体験を味わえるような工夫がされていることも見どころ。


池上秀畝《竹林に鷺図》 個人蔵

池上秀畝《竹林に鷺図》 大正2年(1913) 紙本着色 六曲一双 個人蔵 展示期間:~3月31日


 本展は生誕150年にあたり、秀畝の人生と代表作をたどり、画歴の検証を行うとともに、あらたなる視点をもって昨今徐々に評価があがりつつある「旧派」と呼ばれた画家にスポットを当てる、攻めた展覧会だ。



観覧料


一般 1,000円 / 高校・大学生および65~74歳 800円 / 中学生以下および75歳以上 無料

障害者(一般)500円、障害者(高校・大学生)400円

団体(一般)800円、団体(高校・大学生)700円

ぐるっとパスご利用の方500円(年齢などによる割引の適用外になります)

【リピーター割引】一度観覧された方は初回のチケット半券を受付に提示すると300円割引。


※一般以外のチケットをお買い求めの際は、証明できるものをご提示ください。

(健康保険証・運転免許証・障害者手帳など)

※障害がある方の付き添いでお越しの場合、1名様までは障害者料金でご観覧いただけます。

※団体料金は、20名様以上の観覧で適用となります。

※本館は事前予約制ではありません。当日、チケットカウンターでチケットをお求めください。


 
招待券プレゼント
読者アンケート「“生誕150年 池上秀畝―高精細画人―”に期待すること」を添えてWeb美庵編集部宛、メールにてご応募ください(LDQ03330@nifty.com)。抽選で5組10名様に無料鑑賞券をプレゼントいたします。なお、当選は発送をもって代えさせていただきます。
 


閲覧数:51回0件のコメント

Comments


Commenting has been turned off.
©
bottom of page